1
3月27日は私にとって、とてもシアワセ溢れる一日でした
まずは甥っ子daiちゃんのお誕生日*
春休みで実家に帰ってきてるので、直接お祝ができる!!
daiちゃんは緑のマカロンが好きなので、マカロンでお祝い!
(もちろんマカロンだけというわけではありませんよ!リクエストのトーマスに出てくるエドワードのプレイモービルも!)
今回は作ってる途中に急にプラリネの存在に気づき、プラリネのマカロンに!

緑の色粉入れた後で気づいたからなぜか緑・・・
白にしたらよかった。。
色粉救い取りたいけど・・ムリ過ぎました。。
当日はちょっと会えると思いきや、タイミングが合わず会えませんでした。。
なので、実家にマカロンとプレゼントを置いて間接的に渡せました!
daiちゃん4歳おめでとう~
そしてもうひとつのシアワセなことは義理のお姉さんの結婚式でした*
幸せオーラに包まれた花嫁さんは本当に美しく輝いていました
色々の想いを考えると、泣けてくる場面も多々あり・・・
本当に素敵な式でした
幸せになってください*
方やカリンさんはというと、結婚式デビューを果たしました

母が用意してくれたベビードレスに私が作ったヘッドコサージュをつけて、
普段はなかなかいただけないお言葉・・・「天使のようね~かわいーー」と声をかけていただき、
一番喜んでいたのは紛れもなく私(笑)
教会ではおとなしくしてもらえるなら!と・・・
いつもなら没収するキーホルダーのマカロンを与える与える!
カリンが離しそうになると、むしろ加えさせるという!!
どうにかこうにか泣くことも大きな声を発することなく教会をあとに・・・
披露宴ではお色直しまで寝てくれました*
盛大な拍手の度に起きたので、バスタオルを耳にあて、拍手が小さく聞こえるように工夫したり、
私は若干落ち着かないでそわそわ~
起きてからは抱っこ&主人の必殺スクワットなので無事に終了~
カリンさん&私たちお疲れさまでした!
素敵な一日だったね*
まずは甥っ子daiちゃんのお誕生日*
春休みで実家に帰ってきてるので、直接お祝ができる!!
daiちゃんは緑のマカロンが好きなので、マカロンでお祝い!
(もちろんマカロンだけというわけではありませんよ!リクエストのトーマスに出てくるエドワードのプレイモービルも!)
今回は作ってる途中に急にプラリネの存在に気づき、プラリネのマカロンに!

緑の色粉入れた後で気づいたからなぜか緑・・・
白にしたらよかった。。
色粉救い取りたいけど・・ムリ過ぎました。。
当日はちょっと会えると思いきや、タイミングが合わず会えませんでした。。
なので、実家にマカロンとプレゼントを置いて間接的に渡せました!
daiちゃん4歳おめでとう~
そしてもうひとつのシアワセなことは義理のお姉さんの結婚式でした*
幸せオーラに包まれた花嫁さんは本当に美しく輝いていました
色々の想いを考えると、泣けてくる場面も多々あり・・・
本当に素敵な式でした
幸せになってください*
方やカリンさんはというと、結婚式デビューを果たしました

母が用意してくれたベビードレスに私が作ったヘッドコサージュをつけて、
普段はなかなかいただけないお言葉・・・「天使のようね~かわいーー」と声をかけていただき、
一番喜んでいたのは紛れもなく私(笑)
教会ではおとなしくしてもらえるなら!と・・・
いつもなら没収するキーホルダーのマカロンを与える与える!
カリンが離しそうになると、むしろ加えさせるという!!
どうにかこうにか泣くことも大きな声を発することなく教会をあとに・・・
披露宴ではお色直しまで寝てくれました*
盛大な拍手の度に起きたので、バスタオルを耳にあて、拍手が小さく聞こえるように工夫したり、
私は若干落ち着かないでそわそわ~
起きてからは抱っこ&主人の必殺スクワットなので無事に終了~
カリンさん&私たちお疲れさまでした!
素敵な一日だったね*
▲
by muguet-lei
| 2011-03-29 11:24
少し前の内容になりますが、自分の中で嬉しい依頼だったので、
残しておこうと思います
ホワイトデーのお返しのお菓子を同じマンションのお友達からご注文いただきました!
私が負担になるのでは・・・と色々気にかけてくれたみたいで、頼むか迷ったらしいけど、
よかった・・・頼んでもらえて*
どうかそこは迷わず頼んでください!という気持ちです*
予算とどんなものが良いかを伝えてもらい8セット用意させてもらいました!
8個もバレンタインもらっただなんて、人気者の旦那さまだなぁー
うちなんて・・・仕事場では2個(笑)
しかも全員の席に同じものが置かれているという、
手渡しでもなく、気づいたらあった!みたいな!
横に座ってる独身の同期は本命含めたんまりもらってるのを横目にみたらしい(笑)
もらえるだけ感謝してたけど・・・
作らせてもらったのはネージュという粉砂糖をまぶしたクルミの入ったクッキーにしました
ラッピングはホワイトデーということで、真っ白に↓

「le muguet」のカード付けようか迷ったけど、なんとなく今回はパーチメントで作ったスズランのカードを添えることに*
そして、今回もまたリーフを添えさせていただきました!
喜んでもらえてほっと一安心*
ヘルパーの母に助けてもらいながらすることができました!
ありがとう*
残しておこうと思います
ホワイトデーのお返しのお菓子を同じマンションのお友達からご注文いただきました!
私が負担になるのでは・・・と色々気にかけてくれたみたいで、頼むか迷ったらしいけど、
よかった・・・頼んでもらえて*
どうかそこは迷わず頼んでください!という気持ちです*
予算とどんなものが良いかを伝えてもらい8セット用意させてもらいました!
8個もバレンタインもらっただなんて、人気者の旦那さまだなぁー
うちなんて・・・仕事場では2個(笑)
しかも全員の席に同じものが置かれているという、
手渡しでもなく、気づいたらあった!みたいな!
横に座ってる独身の同期は本命含めたんまりもらってるのを横目にみたらしい(笑)
もらえるだけ感謝してたけど・・・
作らせてもらったのはネージュという粉砂糖をまぶしたクルミの入ったクッキーにしました
ラッピングはホワイトデーということで、真っ白に↓

「le muguet」のカード付けようか迷ったけど、なんとなく今回はパーチメントで作ったスズランのカードを添えることに*
そして、今回もまたリーフを添えさせていただきました!
喜んでもらえてほっと一安心*
ヘルパーの母に助けてもらいながらすることができました!
ありがとう*
▲
by muguet-lei
| 2011-03-25 10:48
| gâteaux
たくさんの大変なことが起こり、自分になにができるだろうって、
真剣に考えました
そして、日本中の人たちが(世界の方たちまでも)皆どうにかなにかしたい気持ちで溢れてて・・・
うまくは言えないけど、心が痛くなる中、心が温かくなることもありました
昨日のレスキュー隊の隊長の方の会見での想いの詰まった言葉に胸が熱くなりました
「pray for japan」もそのひとつです
そんな中、7ヶ月を迎えたカリン*

ついでに・・・200日も密かに迎えました

今、彼女ができるようになったことは少しの時間お座りができるようになりました!
特に「いないいなばぁ」を見てる時は腰座ってる!
終わると、折りたたまれるけど(笑)
そしてハイハイを促す練習?をしています
目的のおもちゃまで、スムーズにはたどり着けないけど、ウーウーワーワー言いながらどうにかとたどり着くことも!
そして声を出して(カリンはかなりアルト気味!)爆笑することが増えました!!
爆笑を得たときはついついしつこく同じこと言ってわらかしたくなる*
離乳食も少しづつ進み、野菜も食べてます
おかゆは大好きなのか口あけて待ってます*
こんな当たり前の日々に感謝し、日々を大切に生きていこうと改めて思いました
真剣に考えました
そして、日本中の人たちが(世界の方たちまでも)皆どうにかなにかしたい気持ちで溢れてて・・・
うまくは言えないけど、心が痛くなる中、心が温かくなることもありました
昨日のレスキュー隊の隊長の方の会見での想いの詰まった言葉に胸が熱くなりました
「pray for japan」もそのひとつです
そんな中、7ヶ月を迎えたカリン*

ついでに・・・200日も密かに迎えました

今、彼女ができるようになったことは少しの時間お座りができるようになりました!
特に「いないいなばぁ」を見てる時は腰座ってる!
終わると、折りたたまれるけど(笑)
そしてハイハイを促す練習?をしています
目的のおもちゃまで、スムーズにはたどり着けないけど、ウーウーワーワー言いながらどうにかとたどり着くことも!
そして声を出して(カリンはかなりアルト気味!)爆笑することが増えました!!
爆笑を得たときはついついしつこく同じこと言ってわらかしたくなる*
離乳食も少しづつ進み、野菜も食べてます
おかゆは大好きなのか口あけて待ってます*
こんな当たり前の日々に感謝し、日々を大切に生きていこうと改めて思いました
▲
by muguet-lei
| 2011-03-21 23:05
| bébé
嘘であってほしい現実・・・
突然起こってしまった震災。。
信じられない映像を見て、苦しくなって、胸が詰まり、涙がでる
同じ日本で起こってることだと思えない
LIVEで津波が街を、走ってる車を呑み込んでいく映像をただみて、胸が詰まることしかできなかった
今の世の中、すぐにヘリで飛んで現地に行って、映像が撮れても、
誰も止めることができない現実が悲しかった
阪神大震災のとき、余震が来るたびに怖くなった気持ちがよみがえり、
今被災されてる方の現状を想像するだけで、いたたまれない気持ちになる
一刻も早く救援物資が届いてくれますように
これ以上被害がひどくなりませんように
一人でも多くの人が救出されますように
再会できてない人が、一人でも多く再会できますように
一日でも早く復興しますように
そして雪が降る中も人命救助されてる方、
命をかけて、原発の仕事をされてる方、
寝ずに業務されてる方、
心から応援しています
今の私ができることは祈り、募金し、節電すること。。
微力かもしれないけど、できる限りしたいと思います
突然起こってしまった震災。。
信じられない映像を見て、苦しくなって、胸が詰まり、涙がでる
同じ日本で起こってることだと思えない
LIVEで津波が街を、走ってる車を呑み込んでいく映像をただみて、胸が詰まることしかできなかった
今の世の中、すぐにヘリで飛んで現地に行って、映像が撮れても、
誰も止めることができない現実が悲しかった
阪神大震災のとき、余震が来るたびに怖くなった気持ちがよみがえり、
今被災されてる方の現状を想像するだけで、いたたまれない気持ちになる
一刻も早く救援物資が届いてくれますように
これ以上被害がひどくなりませんように
一人でも多くの人が救出されますように
再会できてない人が、一人でも多く再会できますように
一日でも早く復興しますように
そして雪が降る中も人命救助されてる方、
命をかけて、原発の仕事をされてる方、
寝ずに業務されてる方、
心から応援しています
今の私ができることは祈り、募金し、節電すること。。
微力かもしれないけど、できる限りしたいと思います
▲
by muguet-lei
| 2011-03-16 22:42
今日はひな祭り*そして、カリンにとっての初節句*
ということで、同じマンションのお友達と一緒にお祝いをしました!
お友達は押し寿司と菜の花と湯葉の和えものと煮豚を用意してくれました*
どれもこれも美味しくいただきました!
中でも私のお気に入りは菜の花と湯葉の和えものだったなぁ~
私はというと・・・カリフォルニアロールとお吸い物とスイーツを*
やっぱりスイーツに力を入れてしまうあまり、直前になって料理の材料不足に気づくという。。
今日はひな祭りということで、前回習ったハートのケーキのアレンジ版を作りました↓

まわりをフランボワーズのムースで囲い、中にはシャンパンのジュレを入れ、外側にはフランボワーズのグラサージュをかけました
※ 底にはいつものごとくシュトロイゼル、ジョコンド敷き込んでます!
言われる前に・・・はい、私この組み合わせ好きです♡
そして、寝起きのカリンを定位置へ連れ込み一緒に撮影↓
※レンズのぞいてる間に足でケーキを蹴飛ばされないように若干離して!

完全に呆れてる(笑)
「もぉ~まったくぅ~!」って顔してる!
この写真以外にもくしゃおじさん(←懐かしい!)みたいな顔して写ってるのとかもあって、
ひとりで笑ってしまった!
お友達とカリンのおかげで楽しい初節句を過ごすことができました*
ということで、同じマンションのお友達と一緒にお祝いをしました!
お友達は押し寿司と菜の花と湯葉の和えものと煮豚を用意してくれました*
どれもこれも美味しくいただきました!
中でも私のお気に入りは菜の花と湯葉の和えものだったなぁ~
私はというと・・・カリフォルニアロールとお吸い物とスイーツを*
やっぱりスイーツに力を入れてしまうあまり、直前になって料理の材料不足に気づくという。。
今日はひな祭りということで、前回習ったハートのケーキのアレンジ版を作りました↓

まわりをフランボワーズのムースで囲い、中にはシャンパンのジュレを入れ、外側にはフランボワーズのグラサージュをかけました
※ 底にはいつものごとくシュトロイゼル、ジョコンド敷き込んでます!
言われる前に・・・はい、私この組み合わせ好きです♡
そして、寝起きのカリンを定位置へ連れ込み一緒に撮影↓
※レンズのぞいてる間に足でケーキを蹴飛ばされないように若干離して!

完全に呆れてる(笑)
「もぉ~まったくぅ~!」って顔してる!
この写真以外にもくしゃおじさん(←懐かしい!)みたいな顔して写ってるのとかもあって、
ひとりで笑ってしまった!
お友達とカリンのおかげで楽しい初節句を過ごすことができました*
▲
by muguet-lei
| 2011-03-03 23:04
| gâteaux
3月に入りました*
それなのに、、1月のお菓子を作りました!
はい・・・かねがね作りたいと思ってはタイミングを逃し作れていなかったガレットデロワ*
けど1年後まで待てない!!
ということで母がカリンの初節句のお祝いをしに来てくれたタイミングで作ってみました!


パイ生地は以前仕込んでおいたから楽ちんでした♪
けど、模様が薄すぎて、あまりはっきり出なかったのが残念。。
自分好みのアーモンドクリームを入れ、パイ生地も好きなバターを使って作ったから風味豊かなガレットデロワに仕上がり、満足*
そしてそして!!フェーブはというと、姉からの誕生日のお祝いにもらったラデュレのフェーブを♪
と・・・そんなことはできません!
※ちなみにプレゼント半年も前倒しでいただきました!ありがとう!
入れたらカットして万が一割れてしまったら涙を流すことになるので(笑)
ちぎって食べなくてはいけなくなってしまう~
ということで、これは観賞用↓

それなのに、、1月のお菓子を作りました!
はい・・・かねがね作りたいと思ってはタイミングを逃し作れていなかったガレットデロワ*
けど1年後まで待てない!!
ということで母がカリンの初節句のお祝いをしに来てくれたタイミングで作ってみました!


パイ生地は以前仕込んでおいたから楽ちんでした♪
けど、模様が薄すぎて、あまりはっきり出なかったのが残念。。
自分好みのアーモンドクリームを入れ、パイ生地も好きなバターを使って作ったから風味豊かなガレットデロワに仕上がり、満足*
そしてそして!!フェーブはというと、姉からの誕生日のお祝いにもらったラデュレのフェーブを♪
と・・・そんなことはできません!
※ちなみにプレゼント半年も前倒しでいただきました!ありがとう!
入れたらカットして万が一割れてしまったら涙を流すことになるので(笑)
ちぎって食べなくてはいけなくなってしまう~
ということで、これは観賞用↓

▲
by muguet-lei
| 2011-03-01 15:51
1